今日はいつもと違う隣町をふらふらしてみました。(隣の町のお嬢さんは~)という拓郎の歌を思い出しつつ。
この塀はただものではないと感じました。合計20mくらい続いてるし。
大きさを違えてうまくまとめていくので手間かかるなあ。設計図は作るのでしょうか?
謎ですが、他ではあまりみかけたことないのでやっぱり難しいのではないかと思います。


これはたまに見かける板張りの塀で目線はさえぎるが風は通す工夫のある塀で
チラッと内部の緑も見えます。

住宅でここまであっさりとRC打ち放しの塀はあまりみかけません。
- 関連記事
-